柏にあるのに野田名物「やきそばポテト」/車のやきそば屋(ジロベエ)
柏にある野田名物「やきそばポテト」
ある晴れた日。
柏から野田へ方面へとサイクリングを嗜んでいた時の事。
突如視界に入りこんで来た看板。
![]()
野田名物…?やきそば…?ポテト…?
あれ…?もう野田??
自転車を止めグーグルマップで現在地を確認する。
柏…
野田までは、まだかなり距離がある。
どういう事だよ…
めっちゃ鋭角に曲がるな…
しかも、そっちガンガン柏方面だし…
野田名物ってのも醤油以外聞いた事ねーし
やきそば名物とか本当かよ…
看板ひとつで、完全に俺の心は弄ばれた。
気になる…
俺は、道を鋭角に曲がった。
![]()
こんな民家の中で本当に焼きそば屋あるのかな…と思ったが
少し行くとすぐに「やきそば」の看板が見えた。
![]()
看板がある場所から、奥を覗く。
プレハブの小屋の前に、人だかりが出来ている。
![]()
プレハブ小屋へと近づく。
中は調理場になっている。
小屋の前にはテラス席。
窓の下にメニュー。
![]()
メニューに目を通す。
プレーン、肉入り、ポテト入り、肉入りポテト…
看板に書かれていた「やきそば ポテト…」店名じゃなくてポテト入り焼きそばって事か…
ポテト入り焼きそばって確か野田じゃなくて栃木名物だったような…
まーそこは良い。
問題は味!うめーか不味いかだ。
俺は肉入りポテトを注文しテラス席へ腰をおろした。
調理が開始される。
ソースのイイ匂いが胃を刺激する。
![]()
5分ほどで完成。
デカい…これで1人前か…
コスパ良し
ボリューム良し
そして肝心のお味は…
![]()
肉と一緒に空腹の胃へとぶっこむ。
うまい…
俺は感動で箸を落とした…
![]()
ガンガン食べ勧める。
中々無くならない肉とソバ…
すごいボリューム…
しかし、未だポテトと出会えない…どういう事だ…
俺は、さらに肉とソバを食べ勧める。
![]()
底の方に来てやっとポテトとの出会い…
まるでダイヤを掘り当てた気分だ。
肉の旨みと脂そしてソースをよく吸い込んでいる。
神々しい…
ポテトを口の中へと入れる。
うま…
なんて美味いんだポテト…
これは、間違いない…柏にあるけど野田名物や!
![]()
俺は一気に焼きそばを平らげた。
口の中に残るソースと脂の余韻を楽しむ。
100円でお茶を購入し余韻を胃へと洗いながす。
最高。
月曜定休か…
情報を頭に叩き込み俺は店を後にした…