1日で閉店した謎のラーメン屋「郷の香」 北小金に… 1日で閉店した謎のラーメン屋があった… その店の名は… 郷の香… 数カ月間、その道を通ると… 元々居酒屋だった場所を改装していたので… ずっと気になっていた… そして… いよいよオープンの日… 店の前に行くと… 看板が出ていた… 写真は無く… ここから読みとれる情報は… 文字のみ… そこからイメージするだけ… どういったラーメンか判断に迷うが… 冒険心から… 俺は店へと入った… この時の俺は… 自分が平和ボケしていた事にまだ気づいていない… 食 […]
西八王子の吾衛門 西八王子に八王子ラーメンの有名店がある… それが吾衛門… お昼時ともあって長蛇の列… さすが噂の行列店… 最後尾から… 並ぶ事30分… やっと店前… あと少し… 並び始めて約40分… 店員に案内され中へ… 席に着き注文を頼む… 注文して5分で着丼… これが噂の八王子ラーメン… 人々はこの一杯の為に40分並ぶ… 神々しいビジュアル… フォトジェニック… 麺を胃へとぶっこむ… とろけるうまさ… Meltt… 口の中に麺の旨みが残っている所に… 餃子と… ノリタマ… はじけてまざれ…
永福町大勝軒流派の店「中島」 永福町大勝軒… 全国の麺ファンが… こぞって美味いと… その店の名を出す… 言わずと知れた名店… 柏にも数店…永福系大勝軒の麺家があるが… 流山にも永福町大勝軒系譜の店がある… それが… 平和台駅徒歩1分にあるラーメンショップ中島だ… 代田橋 大勝軒… 永福町大勝軒店主の親戚にあたる店… 中島の店主は… 代田橋 大勝軒で修行されたと言われている… 店内に入りカウンターへと座り… 壁のメニューに視線をやり注文をする… ここが永福系だと気づかされる… メニューの下に… […]
逆井にある 東京らぁめん ちよだ 近くに駅は無く… 何故こんな場所に… 謎の敷地にあるラーメン屋… 秘境ラーメン… そんな、ラーメン屋が柏にもある… それが…逆井の建機会社の敷地内にあるラーメン屋… 東京らぁめん ちよだ… 初めて訪れた時… 何故そんな所に? こう思った人が沢山いるだろう… その秘密の答え… それは… 建築会社のオーナーだった先代の店主が… ラーメン好きをこじらせて始めた店だからなのである… そんな先代が永福町大勝軒をリスペクトして独学で作り上げた「中華そば」… これが…うまい… […]
ラーメン屋「大勝」 にぼし系とんこつラーメンの有名店永福町大勝軒… もはや伝説の永福町大勝軒… その味に惚れ込み仕事を辞め弟子入りした男の店が柏にある… それが大勝… 店内に入ると強烈な煮干しの臭い… 鼻から大きく息を吸う 脳内に刺激… にぼしトリップ… 食券を買い席に着く… そしてこれが… 煮干し一筋40年… 大勝のラーメン… 着丼したら速攻で麺を口へとほうばる… 一見あっさりしたビジュアルだが出汁のパンチがきいている… 油膜で覆われた熱々のスープが絡んで口の中で暴れる… そこへ絶品のメンマを […]
ミシュラン ビブグルマン獲得店「自家製麺 伊藤 銀座店」の本店 「自家製麺伊藤 赤羽店」 ビブグルマン… ミシュランのアイツ… 赤羽の駅前に隠れ家のようなラーメン屋がある… そこは… ビブグルマン獲得店の王子神谷にある有名店「伊藤」の姉妹店で… 且つ… ビブグルマン獲得店「自家製麺 伊藤 銀座店」の本店… ビブグルマンには選ばれていない隠れ家のような本店… 赤羽駅前にある古びた一軒家… 自家製麺 伊藤と記された看板… ここがビブグルマン獲得店の本店 「自家製麺伊藤 赤羽店」… 一軒家脇を覗くと… […]
ザ・ラーメン どさん子大将 世の中には… 3つのどさん子ラーメンチェーンが存在している… ペリカンのマークでお馴染の株式会社ホッコクが経営するどさん子… ザ・ラーメンのキャッチフレーズの北宝商事株式会社が経営しているどさん子大将… アイヌの女性のイラストでお馴染みの株式会社サトー商事が経営しているどさん娘… 3大どさん子ラーメンチェーン… ピーク時には、 どさん子 全国1,200店舗 どさん娘 全国 800店舗 どさん子大将 推定700店舗あり… 一昔前は、一つの街に一店あった… 我々30代は、 […]
越谷にあるラーメン屋「こむぎ」 越谷に… いつも行列を成しているラーメン屋がある… それが「こむぎ」だ… 駅から徒歩5分… 平日の昼過ぎでもこの行列… つけ麺は売り切れ… さすが噂の行列店… 20分並び… 中へと案内された… 薬味に珍しい物がある… フルーツの酢… 食べてる途中に2,3滴入れて味の変化を楽しむ為にある… お洒落… そして… これが… こむぎの醤油味玉中華そば… +チャーシュー丼… フルーツの酢… 上品なビジュアル… 行列のラーメン… 秘訣はお洒落… そんな第一印象を抱きながら… […]
穴守稲荷にある 中華そば「さとう」 某グルメサイトで好評… 某グルメサイトのトップレビュアーが美味いと太鼓判の店 … 中華そば「さとう」… 駅から徒歩数分の場所にある… シンプルな佇まいの店… 店の入り口の貼り紙… 見た感じ…ラーメンもシンプル… 店内に入り席に着き注文をすませる… ここでカレーの存在に気が付く… 追加で半カレーを頼むか悩んでいると… ラーメンが提供された… シンプル…イズ…ベスト… 麺を口へと頬張る… うまい… … タマゴも職人芸… スープと卵が良く合う… こうなると… 「スー […]
屋台ラーメン とんこつ貴生 松戸店 漢の為のラーメン… それは… 美味い不味いでは無く中毒性のある背脂チャッチャッ… とろとろのホルモン… 最高に下品で… 最高に濃い… 男はそれを我慢できない… そんなラーメン… 今から20年前… 若い頃良く食べに行っていたラーメン屋がある… そこは深夜までやっており、駐車場がスクラップ工場みたいな場所にある… 屋台風のラーメン屋… 20年ぶり足を運んだ… 某グルメサイトだと評価低いのに… そこには相変わらずの体格の良い漢達の行列… 進入禁止… 物々しい雰囲気… […]