遊郭

【秩父】嗚呼…俺達の花街…花街跡が未だ残る旧下平通り…

秩父…花街時代の名残を感じられる旧下平通り… 花街… それは 花柳とも呼ばれ… 芸者屋…遊女屋が集まっている地域… そこは… 男達のオアシス… その昔日本の津々浦々に存在したが… 1957年に売春防止法が施行され衰退し消えっていった… そんな花街の跡地が秩父にあり… 当時の面影を今も感じられる… 秩父には… 花街跡だけでは無く… 明治…大正時代…昭和初期に建てられた建築物が未だ多く残っている… 駅前から路地裏へと進んで行くと… 令和から… 平成… 昭和… 大正… 明治へと… タイムスリップしてい […]

船橋に残る遊郭跡「海神新地」と処刑場跡「西向地蔵」

船橋にあった遊郭「海神新地」 その昔… 船橋には…「海神新地」と呼ばれる遊郭があった… 嗚呼… 男達の楽園遊郭… その場所は… 今も当時の名残を残し… 失われた楽園の香りを感じさせてくれる… バベルが建ち… 人々でにぎわう船橋の駅前… 海神新地の入口は駅前から5分程歩き小道に入った所にある… 駅前とは打って変わって… 街並みが急に… 古びた雰囲気にガラッと変わる… その奥には… 老舗の風呂屋… この辺り一帯が船橋遊郭「海神新地」があったとされる場所… この辺りをウロウロとしていると… ―――続き […]

【台東区】明治22年創業/吉原の台所…土手の伊勢屋の天丼

吉原の台所…土手の伊勢屋の天丼 その昔… 吉原へ遊びに来た男達がこぞって食べた天丼がある… その店は100年以上たった今も吉原の近くで営業している… それが土手の伊勢屋… 関東大震災により全壊した後、昭和2年に立て替えてた店舗… 約築90年… 並びには馬肉料理の中江もある… この店も吉原の男達の胃袋が掴んでいた店… 店内に入り… ビールと天丼を頼む… 渇いた喉を潤わせ… 胃を炭酸で刺激させる… 昭和感じる… 雰囲気ある店内… 昔の男達が吉原遊郭へ行く前ここで腹ごしらえをしていたと思うと感慨深い… […]

台東区/江戸時代の吉原の様子を伺える「吉原神社」

吉原遊郭ゆかりの神社「吉原神社」 吉原の当時の様子が伺える神社がある… 吉原大門交差点から… 大門へと行く道「五十間道」へと向かう… この道が緩くカーブしているのは、将軍や大名が街道を通った時に、遊郭を見せない為の配慮… 五十間道の入口にある柳は… 見返り柳 と呼ばれ… 京都の島原遊郭の門口の柳を模した物で、遊び帰りの客が、後ろ髪を引かれる思いを抱きつつ、この柳のあたりで遊郭を振り返ったということから、「見返り柳」と呼ばれるようになった… 震災・戦災による焼失などによって、数代にわたり植え替えら […]

【川越】喜多院周辺に残る遊郭跡(乙種料理店)…

喜多院周辺に残る遊郭跡… 川越の喜多院裏には遊郭跡を感じれる一角がある… 遊郭と言っても… 埼玉県は… 廃娼県だった為… 正確には遊郭ではなく… 乙種料理店という県が認めた私娼街跡になる… 喜多院裏を歩いていると… 古ぼけた家が数件集まった区画がある… この辺りの通りに… 昔は20店舗ほどの乙種料理店があった… その通りに残る… 一軒の建物… 大正に建てられた元乙種料理店… 今は都市景観重要建築物のレストランとして… 昔の姿のまま営業している… レストランのはす向かいにも… 元妓楼がそのまま姿で […]

【取手】取手赤線地帯周辺にある旧取手宿本陣染野家住宅

取手赤線地帯周辺にある旧取手宿本陣染野家住宅 本陣は参勤交代などの旅の途中に大名が宿泊する宿の事… 本陣跡は全国に沢山あるが… 建築物が残っている状態の場所は全国23カ所… その内公開している場所は18カ所しかない… 取手本陣は染野家の当主が貞享 4 年(1687)に水戸徳川家から本陣に指定されたと伝えられている… 本陣に指定されるのは宿屋ではなく、宿役人の問屋や村役人の名主などの居宅が指定されることが多く指定されると、一般の人の宿泊は許されなかった… 長禅寺から利根川沿いの道に出ると… 歴史を […]

松戸/松戸にあった遊郭の足跡…平潟神社と平潟遊郭跡…

平潟神社と平潟遊郭跡 松戸遊郭… それは平潟遊郭と呼ばれていた…… 現在の松戸市松戸2000番台の辺りは… 一昔前平潟と呼ばる地名だった… 平潟遊郭は其処に存在していた… 現在跡地には遊郭は残っていないが… 遊郭があった跡が微かに残されている… 松戸2000番台に現存する平潟神社a.k.a.水神宮… 遊女達が信仰し…お参りに来ていたとされている… 平潟神社のはす向かいにある来迎寺は遊女達の投げ込み寺だった為… 今でも遊女達の墓が残る… そのすぐ裏手…西側の一角が平潟遊郭のメイン通りで30件以上の […]

芝浦花街跡地にある芸子見番跡「旧協働会館」

芝浦花街跡地 芸子見番跡「旧協働会館」 花街… 芸妓屋、遊女屋が集まっている区域を指す名称 都内にはそんな花街と呼ばれた場所の跡地が無数存在する… あれは仕事で、港区の芝浦へ行った時の事だった… 仕事も終わり東京モノレールを眺め、俺は黄昏ていた… 視界に写り込む料亭牡丹… 腹も減ったし何か食っていくか… 俺は、一人五朗さん状態にトランスし街を彷徨った… すると… い奈本と書かれた小料理屋が視界に入ってきた… 今日はココで、孤独のグルメと洒落込もうかと思った時だった… フェンス越しに感じる違和感… […]

遊女の祈願!まるで鳥居の洞窟/松戸 池田弁財天

松戸 池田弁財天 先日、仕事の途中腹が減ったので、松戸市役所へ食堂飯を食べ向かった。 市役所へ向かう途中、建物と建物の間に鳥居が連なっている事に気が付いた。 鳥居の正面へと回る。 奥深くへと続く細長い鳥居のトンネル… 何だか、めちゃくちゃ怪しいな… 俺は、吸いこまれるように鳥居の中へと入っていった。 一歩、鳥居の中へと入ると、其処は薄暗くまるで異世界のようだった。 一体、鳥居の先には何が有るのだろう… 俺は、胸を高鳴らせながら奥へと進んで行った。 鳥居をぬけると、先程までの細い道からは想像出来な […]

【台東区】悲しい遊女達の歴史が残る吉原弁財天

吉原弁財天 吉原の一角に弁財天がある… そこは、悲しき遊女達の魂を鎮めている… 吉原のメインストリートをぬけ… 台東病院方面へまっすぐ歩いていく… 三分程歩くと… 壁に怪しく囲まれた場所がある… ここが吉原弁財天… 昔この場所が弁天池と言われてい頃… 関東大震災が起こり… 遊女達が火の手から逃げるために次々と池に飛び込み490人が溺死した場所… 掲示板には当時の写真が貼られている… 凄惨な様子が伺える… 当時の街の様子がわかる写真も展示されている… 吉原大門の写真… 境内には関東大震災で亡くなっ […]