廃墟

1/2ページ

【流山】昭和エレジー…廃店舗…「スーパー八木」

強烈なエモーション…流山にある廃スーパー… 廃墟… なぜ人々を魅了するのだろう… 昭和のエレジー… あの頃を残しながら… 朽ちてゆく… その姿に… 漢達は哀愁を感じる… 嗚呼俺達のエレジー… 夕暮れ… いつだって心はOldays… いなせな… 看板のその横に… 廃店舗… スーパー八木は存在する… 圧巻の存在感… 放つエレジー… 近づくと感じる低さ… 身長と同じくらい… 丁度170cm程度位だろうか… 低い… 天井の高い物件が多いこんにち… こんなにも低い… それが昭和のエレジー… 作業台のような […]

【取手】威風堂々いきり立つ男根の神とTOO MUCH PAIN …「熊野神社」

夕暮れに潜む…哀愁漂う男根の神 国道… 夕日… 散歩… 男根… これが私の生きる道… 国道沿いをひた歩く… 普段車から見る景色とは違い… 全てがデカく… 不思議に見える… 嗚呼俺達の国道… 水戸街道… カップヌードルの煙にテンションをあげながら… 誰が書いているのか… 謎のグラフィティに心を奪われ… 廃墟を堪能… なんでもあるのが国道沿い… 少し脇道にそれると… 木材が山澄に置かれている… 廃材だろうか… 懐かしいにおいが漂っている… 廃材置き場の隙間からは… 線路で走らせるトロッコのような… […]

【柏市・廃自販機】乾電池自動販売機 日立スーパーゴールド乾電池

廃自販機・日立スーパーゴールド乾電池 自動販売機… 夢… 浪漫… その昔人々は… 何でも自販機で販売した… 昭和カルチャー… 懐古へのトリガー… タイムスリップ…廃自販機… 柏某所… とある商店街に残る名器… 乾電池自動販売機 日立スーパーゴールド乾電池… 未来感じる… デザイン… フューチャートリップ… コロナ… 自粛… 小ネタ色々… Coming Soon…

松戸某所にある外国人パブの廃店舗…

某駅近くの大通りにある外国人パブの廃店舗 廃墟… 建物、施設、集落など… いつからか… 使われず荒れ果てた状態で放置されている物を指す… 廃店舗… 使われなくなり…荒廃している店舗… 松戸市某駅… 駅前の商店街をぬけ… 大通りに面した場所にマンションがある… このマンションの一階はテナントになっており… 10年程前まで… 外国人パブが2店舗入居していたが… 閉店してからずっと放置されている… 左のテナントは… 外国人パブが撤去後… テナント募集の張り紙がされ… 直ぐに借り手が見つかったのか… 外 […]

【松戸・柏】あの頃の今…駄菓子屋の廃店舗…「フレンド」

俺達の憩いの場だった…駄菓子屋「フレンド」 駄菓子屋… それは… 少年達のコミュニティ… 圧縮された小さな世界…… 初めての買い物を体験し… 買い物で数学…経済を覚え… 少年から大人へと変貌を遂げていく場… 我々が小さかった頃…良く行った駄菓子屋が「フレンド」 丁度…松戸と柏の市境にあり…他校の少年達との交流の場でもあった… そんな駄菓子屋に二十数年ぶりに訪れてみると… 住宅街に… 懐かしの店舗は残っていたが… シェードはボロボロに破れ… シャッターは閉ざされていた… チェリオを飲んで1プレイ5 […]

柏某所にある町中華の廃店舗「十八番」

15年間時を止め続ける廃店舗 廃墟それは浪漫… 精神と時の部屋… そこだけ時が止まっている… 哀愁… 柏市某所… 住宅街の中にポツンとある町中華… テント部分は意外と新しく感じ… 一見現役の店のように見えるが… 道路を渡り近くと… 外壁の塗装は剥がれだし… ドアは壊れ… 看板は破壊され… 入り口のガラスは割れ… 荒廃している… 割れた窓ガラスから覗く店内には… 2005年と記載されたジャンプとサンデー… 最後にここでラーメンを食ったのも15年前… あの頃のまま… 15年間時を止めている… 思い出 […]

柏市某所…住宅街にひっそり潜む木々に覆われた廃屋…

柏のラピュタ物件… 廃墟… 建物、施設、集落など… いつからか… 使われず荒れ果てた状態で放置されている場所… 廃屋… 使われず荒れ果てた状態で放置されている一般宅など… 男達は何故か… その哀愁漂う物件に色めき立ち… 高揚を覚える… 柏市某所… 住宅街の中に… 古びた壁に覆われ… 木々や竹が生い茂る場所がある… 路地を歩き… 木々が生い茂る場所へと近づくと… 巨大なアフロ… 嫌… 木々で覆われた門が… ぽっかりと口を開けている… 良く見ると… 開いた門には板でバリケードが施されている… 人が住 […]

野田/哀愁漂う廃墟/ジャスコドライブインシアター野田

ジャスコドライブインシアター野田 ドライブインシアター… 近年に入り熊本にオープンしたDrive in Theater Asoや… 3日間限定だったが開催されたドライブインシアター浜松… 2010年以降滅んでいた90年代…バブル期の遺産… 昭和平成のカウンターカルチャー… そんなドライブインシアターの亡骸が… 野田に荒廃した姿で残っている… ある日の午後… 仕事で野田のイオンへ向かっていた… 視界に入ってきた… 謎の空間… 何かと思い近づくと… 「お車の映画館入り口」と記されている… お車の映画 […]

【東京の廃校】上野「 旧下谷小学校 」

【東京の廃校】上野にある「 旧下谷小学校 」 廃校… それは… 老朽化…定員割れ…色々な理由でで経営をやめ廃止した学校… 廃校した学校がそのまま廃墟になっている事が地方では良く見られるが… コンクリートジャングル東京でも多数、廃校した学校がそのままの姿で残っている… とある年のとある日… 仕事で上野にいた… 視界に入りこんだ学校… 何やら違和感しかない… 今日は平日… お昼時… なにやら台東区と書かれたパトカーのような車が無数に置かれている… 事件でもあったのか…?? 俺はフェンス越しに学校を覗 […]

検見川の住宅街にある逓信建築の廃墟「検見川送信所」

検見川の住宅街にある逓信建築の廃墟「検見川送信所」 廃墟… それは男の浪漫… なぜか、滅びた場所や文明に人々は魅了される… なぜなのか… なぜなのかしら… なぜなのだろう… ある晴れた日、ある日のある場所… 俺は、仕事で住宅街の中をかけずりまわっていた… そんな住宅街に突如現れた野原… 生い茂る雑草の中に、怪しく佇む建物が見える… 何だろう… いったい何なのだろうあの建物は… 押し寄せる好奇心… 近くで見たい… しかし、バリケードがあり中へ入れない… 少し周辺をうろうろすると… 一部バリケードが […]