浅草に河童の手のミイラが!!/ かっぱ寺 曹源寺
浅草 曹源寺
ミイラ…
その言葉を聞くだけでゾクゾクする。
河童…
男の好奇心を刺激するもののけの類…
河童のミイラは、全国津々浦々に存在すると言われている…
![]()
数年前の事、仕事の買い出しで、浅草のかっぱ橋道具街へ行った時の事だった。
![]()
ビルへと視線を向けると無数のマネキン
何だか面白い所だな…
![]()
街を散策していると電柱に「かっぱ寺」と書かれた看板が視界に入ってきた。
かっぱ寺?なんだろう?
押し寄せる好奇心。
![]()
その感情に逆らえず、仕事を忘れ、寺へと吸い込まれた。
![]()
中へ入るとすぐに、謎の河童の置物。
これがあるから河童寺なのか…
好奇心を胸に滾らせながら、さらに奥へと進んで行った。
![]()
奥へと進んで行く。
河童大明神のノボリが連なるお堂。
![]()
階段の下には河童の置物…
河童大明神だと…
ドキドキするな…
![]()
階段を上りお堂へと向かう…
すると…
![]()
賽銭箱にキュウリが供えられていた…
まさに河童…
俺は、賽銭を入れ手を合わせた。
![]()
そしてお堂の中を覗く。
そこには、河童大明神の絵が祀られてた。
視線を左にずらすと
![]()
ショーケースの中に奇怪な物が…
これは…
![]()
河童の手…しかもミイラ…
なんてこった…
河童が…河童が、存在していたなんて…
くっ、世の中には、まだまだ不思議が眠っていやがるぜ。