西八王子駅の萌え寺「了法寺」にある萌え看板
西八王子駅の萌え寺「了法寺」
萌え…
サブカルチャー文化におけるスラング…
対象への好意・恋慕・傾倒・執着・興奮等のある種の感情を表す言葉…
萌え絵…
日本の漫画やアニメ、ゲームなどに使われていた萌えを感じさせる絵…
近年では市民権を得、日本各地に存在し企業などにも使われている…
![]()
あれは一年前の夏…
清宮選手、最後の夏の戦いを見るべくダイワハウススタジアム八王子へ行った帰りの事だった…
やたら電波をはっしている看板が目についたその矢先…
![]()
先程とは相反する電波をビシビシに発している寺があった…
![]()
寺の入り口に置かれた自動販売機…
これは…痛車ならぬ痛自販…
しかも「ようこそ了法寺」と書かれている…
寺のオフィシャルの自動販売機のようだ。
俺は思った…
「なんて萌える絵なんだ…」
![]()
神社の中へと吸い込まれた俺の目の前に現れた看板…
なんて…萌える天女なんだ…
![]()
そして車も…
周知徹底してやがる…
![]()
萌えに萌えさせられ高まる心拍数…
この先には何が待っているのだろう…
俺の興奮はマックスだった…
![]()
絵馬萌え…
![]()
稲荷神社萌え…
![]()
ふらふらとしながら本堂へと、たどり着いた…
![]()
そこで視界に入ってきたものは…
萌え守り…
萌え絵馬
![]()
萌え卒塔婆…
![]()
萌えガチャ…
いやガチャ…寺にガチャ…寺ズッキュン
もえもえきゅん…もえもえきゅん…
![]()
南無阿弥陀仏が、もえもえきゅんに聞こえてきそうな寺だったな…
寺ズッキュン…