【絶滅危惧遊具】足立区十一蛸すべり台の内の二つ「上沼田東公園」「上沼田北公園」
蛸さんすべり台のある公園「上沼田東公園」「上沼田北公園」
蛸のすべり台…
昭和の街、どこにでもいた蛸さんすべり台…
現在、老朽化、そして危険性の高い遊具として全国から姿を消し始めている……
そんな伝説の遊具「蛸さんすべり台」が足立区には11匹もいるという…
![]()
先日、仕事で西新井大師へ行った時の事だ…
途中公園で一休みしようと中へと入ると…
あいつが居た…
![]()
そう、蛸さんすべり台だ…
以前、北千住でみたやつより小ぶりだが、子供達のハートをガッチリキャッチするには十分すぎる迫力だ…
![]()
吸いこまれたくなる穴…
穴を潜る抜け裏側へと回る…
![]()
ぽっかりと、でっかい口を開けてまっている滑り台…
![]()
吸いこまれるように蛸の内部へと潜入する…
![]()
右側には階段と
![]()
すべり台…
![]()
そしてセンターの急な角度の坂…
いっきに滑り落ちる…
![]()
今度は中へと右側の階段で駆け上がる
![]()
まるで洞窟のような内部…
![]()
今度は左側から滑り下り…俺は公園を後にした…
![]()
蛸のすべり台の余韻を楽しみながら歩いていると…
また公園が見えてきた…
俺は公園へと再び入った…
すると…そこに…
![]()
またやつがいた…
![]()
しかも、今回のはかなり巨大…過去最大級かもしれん…
![]()
まるで洞窟の入り口のようなうねり…
複雑な構造…
![]()
周りにはタコツボまで…
![]()
そしてこの重厚なまでの後ろ姿…
親玉や…蛸のすべり台の親玉や…
![]()
俺は、この遊具とも洞窟とも言えない空間へダイブした。
![]()
入り組む通路…
![]()
まるで洞窟を彷徨っていようだ…
![]()
いったい何処が何処へ繋がっているのだ…
かるくパニック…
この辺りの子供たちはこんなもので遊んでいるのか…
![]()
右へ左へ下へと続く通路…
どれが正解なのだ…
怖くて滑れない…
完全にトリップしてきた…
![]()
えーいままよ…まるでスクリューのような、あなぐらへダイブ…
![]()
滑り落ちた先には巨大なタコツボ…
![]()
その中は…
サイケデリック…
さすが…さすが足立区や…
![]()
穴の中に入る…
無我の境地…
![]()
差し込む光…
禅…
完全に意識がもっていかれた…
昇天…
![]()
おそるべし足立区…
いったい何体の蛸がこの街にはいるのだろう…