船橋/日本一小さい東照宮「船橋御殿跡 附 船橋東照宮」
日本一小さい東照宮「船橋御殿跡 附 船橋東照宮」
東照宮…
それは…徳川家康a.k.a.東照大権現を祀る神社…
小学生の修学旅行の定番、総本宮 日光東照宮を筆頭に日本津々浦々に東照宮の名が付く神社が存在する…
![]()
数日前…
俺は仕事で船橋の地にいた…
街をふらふらと歩いていると…
日本一小さい東照宮と書かれた看板に出くわした…
日本一小さいだと…あの豪華絢爛なイメージの強い東照宮が…小さいだと…
どんだけ小さいのだろう…
胸のざわつきが押し寄せてくる…
気になる…
俺は、この先の路地を矢印の方へと曲がった
![]()
細い住宅街の裏路地を歩いて行くと…
おっ…
鳥居が見えてきたぞ…
あれが…日本一小さい東照宮なのだろうか…
俺は小走りで東照宮へと近づいた…
![]()
こっこれが…日本一小さいと名高い東照宮なのか…
なんというか…
小さいというか…
しょ…いや…
地味だな…
もっとこう小さいが眩い色とりどりの装飾がされてるものを想像してたぜ…
本当にここなのだろうか…
![]()
入り口の傍にあった看板に目を通す…
間違いない…
ここが東照宮だ…
なんだか少しがっかりだな…
まあせっかくだしな…
俺は境内へと入った…
![]()
あ…
あれは…
![]()
まちがいねー…ここは東照宮だ…
三猿にテンションがあがっる…
けどこれ…絶対後付けだな…
新しい感じめっちゃするしな…
![]()
鳥居に書かれた東照宮の文字…
奥に見える徳川の家紋…
地味だが間違いなく東照宮…
![]()
東照宮の横には御殿稲荷大明神が…
鎮座じゃないか…
信者じゃないな…
![]()
なんかあれな感じだったが…
三猿がいたのは良かったな…
後付けだったとしても、来た人をがっかりさせない為と考えたら…
O・MO・TE・NA・SHI・…
だな…