【松戸市】駐輪場に侵略される駅…元山駅…
- 2021.09.29
- 松戸市

新京成線…元山駅…駅前の風景…
駐輪場…
それは…
自転車を止める場所…
昭和の駅前路駐自転車群の景色が消え…
しばらくたつ昨今…
駐輪場というシステムが街を侵略している…
元山駅…
駅前…
改札へと続く…
階段の下が駐輪場になっている…
また駐輪場だ…
線路沿いの細い通りにも…
駐輪場…
その脇の小道に入る…
そこもまた駐輪場…
少し古いタイプの物もある…
その奥に2階建ての駐輪場…
この辺りまでは…
まだ良く見る…駅前の風景…
別の脇道へと入ると…
さらにちょっとしたスペースに…
いたる所に駐輪場が…
さらには…
おわかり頂けるだろうか…
寿司屋の看板が出ているが…
一階は駐輪場…
人の家の車庫さえも…
駐輪場に見えてくる…
線路沿いにずらっと並ぶ…
駐輪場…
その目の前の店舗は…
駐輪場になっているのである…
その横のお店も…
やはり駐輪場に改造されている…
駐輪禁止のコーンから感じる…
威圧的なパワー…
メインストリートのシャッターの奥も駐輪場なのでは…
と妄想が膨らむ…
奥えとすすむと…
その予感は的中する…
一見…
どう見ても写真スタジオだが…
よく見れば…
駐輪場…
ここも…
今は駐輪でにぎわっている…
旧元山マーケット…
ここものぞくと
自転車が…
まだ駐輪場にはなっていないようだが…
時間の問題だろう…
商店街ならぬ駐輪街…
そんな駐輪場に浸食されていく街…
松戸…