成田市…日本一短い鉄道…2.2kmの旅…芝山鉄道

成田市…日本一短い鉄道…2.2kmの旅…芝山鉄道

東成田駅と芝山千代田駅の間を結ぶ2.2km

日本一短い鉄道で検索すると…

一番最初に出てくるのは…

紀州鉄道だが…

その長さは…2.7km…

芝山鉄道は2.2km…

日本一短い鉄道は芝山鉄道なのだが…

芝山鉄道は…

歴史も浅く…

京成電鉄に乗り入れているため…

歴史の古い…

単独路線の紀州鉄道が日本一短いと主張するオールドファンが多い為である…

実質日本一短く…そして自社HPでも強く主張しているのが…

そう我々の芝山鉄道…

ある晴れた日…

芝山千代田駅前のお馬のひんべえを観に来たが…

撤去されていた…

打ちひしがれながら…

周辺を散策…

何やら…

色々あるようだが…

周囲を見渡す限り…

駐車場と…

物々しい雰囲気の建物しかない…

しかし…

この芝山千代田駅が…

一番の観光地…

なぜなら…

日本一短い鉄道の唯一の駅だからだ…

ICは使えず切符のみだが…

乗車数が少ないのか…

一つしかない券売機…

朝の通勤ラッシュを…

これでしのいでいる…

凄まじい過疎ぶりである…

DSC_7822

改札の手前に…

スタンプ…

ICは使えないが…

時刻表は…

QRコードで確認できるようだ…

謎のデジタル化…

改札をくぐりぬけると…

鉄道グッズが売られている…

駅前のひんべえは撤去されたが…

駅構内のハニ丸は生きていた…

階段を登り…

駅のホームへ…

ホームの待合所には…

はにわ博物館から寄贈された人形の横に…

30分に一本の待ち時間を潰す為のミニ図書館がある…

持ち出し自由…

SR01-KS44の文字が…

威風堂々…

ここが日本一短い鉄道だと主張しているようだ…

鉄道に乗り込む…

車窓から見える景色…

物々しい雰囲気の中に…

沢山のバス停…

ここで降りてどうしようというのだろう…

さて…

芝山鉄道にゆられ…

お隣…

伝説の生ける廃駅…

東成田駅へと…

いざなわれよう…

そんな…

日本一短い鉄道がある街…

芝山…