千葉市稲毛区…中華屋の多い商店街…三和ショッピングセンター

千葉市稲毛区…中華屋の多い商店街…三和ショッピングセンター

千草台団地の近くにある…昭和の陽炎…

日本津々浦々に存在する…

ショッピングセンター…

その形状は様々なものがある…

嗚呼…

街で…

私は…

ショッピング…

穴川駅から1キロ程歩いた所にある…

三和ショッピングセンター…

アーチのように…

2本の街灯に書かれた…

三和ショッピングセンターの文字…

ショッピングセンターといえば…

古い…複合商業施設などに使わる事が多いが…

ひと昔前…

昭和の中期…

商店街を…

ショッピングセンターと呼ぶカルチャーがあったようだ…

商店街を入ると…

直ぐにある…

北京料理店

五十番を始め…

大井楼…

大新楼…

進来軒

と…四つの町中華屋が…

半径50メートル以内にある…

町中華パラダイス…

また進来軒は…

東京ラーメンの祖…

来々軒出身の店主がやっており…

一部ラーメンフリークの間では…

東京ラーメン発祥の味が味わえると…

話題の人気店…

その人気店と共に…

潰れることなく…

半世紀営業しているのは…

信頼の味なのだろう…

どれを選んでも当たり…

五十番は暖簾が掛かっていなかったから…

営業しているか不明だが…

お好きな中華屋で…

腹を満たしたら…

ショッピングセンターを散策…

いなたい鍵屋を…

トリガーに…

昭和の蜃気楼が…

浮かび上がってくる…

洒落たシャード越しに除く…

パン屋…

もう潰れてしまったのだろうか…

新宿…

仲村屋…

ふじわら…

洋菓子の方だろうか…

カレーの方だろうか…

バブル感じる…

立派な寿司屋もあったようだ…

昭和から平成…

そして令和へ…

タイムトンネルのアーチを抜けて…

ショートトリップ…

そんなショッピングセンターがある街…

千葉市…