【台東区】日本で唯一! ?上野にある銀座線の「地下鉄専用踏切」
- 2024.03.24
- TOKYO
![【台東区】日本で唯一! ?上野にある銀座線の「地下鉄専用踏切」](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_480,h_270/https://anagurachannel.com/wp-content/uploads/2023/04/86c7dc32-s.jpg)
銀座線の上野検車区前の踏切
銀座線には地下鉄なのに踏切がある…
それは上野の廃校になった下谷小学校の近くにある…
圧倒的な廃墟感…
下谷小学校を通り過ぎ踏切へと向かう…
下谷小学校の裏門から真っすぐ歩いていくと…
踏切警報機が見える…
路地を曲がる…
そこにあるのが…
銀座線の踏切…
おい…地上じゃん…
と…つっこみたくなるが…
近づくと…
東京メトロの看板…
その奥には銀座線がみえる…
踏切の間は、鉄格子で閉ざされおり物々しい雰囲気…
逆側には、銀座線踏切の看板…
ここは…
東京地下鉄銀座線の車両基地である上野検車区から地下へと潜る入り口…
ライトをつけた銀座線1000系が走り出す…
魔界への門が、おたけびをあげながら…
開かれる…
銀座線が顔を出す…
そして…
漆黒の地下へと向かい…
姿を消していく…
昔は、浅草線にも踏切があったが…
今は廃線になっており使われていない為…
ここが、日本で唯一の地下鉄の踏切…
これが地下鉄クオリティ…