あそぶ!ゲーム展 ステージ1:デジタルゲームの夜明け 西川口の埼玉・SKIPシティで… あそぶ!ゲーム展 … ステージ1:デジタルゲームの夜明け… が現在展示されている… 今回の企画は… 世界初のコンピューターゲームや… 世界初のアーケード機などが展示され… 且つプレイも出来る… 西川口から歩き… ゲーム展がやっているSKIPシティ内の映像ミュージアムへ向かう… 映像ミュージアムへ着いたら… チケットを買い… 中へ… 2階の通常映像ミュージアムを楽しみながら… 3階へと向かう… ゲーム展の展示場 […]
新京成を走る「ふなっしートレイン」 ふなっしー… 梨の妖精… 梨汁… そんな、ナッシーが松戸をトレインしている… それは新京成…ふなっしーがラッピング… ふなっしー地上降臨5周年プロジェクト… 新京成とコラボ企画でやっているのだ… 美咲駅をふなっしーがジャックしており、みさっきー駅と表記している… 三咲駅コンコースの休憩スペースを「ふなっしー部屋」として等身大のふなっしーや、地上降臨した頃等の写真で装飾している… ふなっしーと新京成のコラボグッズなども販売している… 走り出した疾走感は… ふなっ […]
谷中「一寸亭」 町中華… 男はそれを我慢できない… カニ炒飯… 炒飯と蟹…至高のケミストリー… 谷中銀座から… 脇の小道に入るとある… 老舗の中華屋「一寸亭」 ここのカニ炒飯は絶品… 中に入り席につく… 11時半オープンなのだが…開店と同時にほぼ満席… もやしそばが有名なのだが… 俺はカニ炒飯一択… ビールで喉をうるわせ… 胃を刺激し… 蟹炒飯を待つ… そして… これが… 一寸亭のカニ炒飯… 速攻で胃へとぶっこむ… 胃が喜びの悲鳴をあげる… 蟹の旨み…炒飯の旨み…… 脳が混乱する…… Melt… […]
御徒町のガード下にある「酒場かっぱ」 高架下… ガード下… いなたい居酒屋… 消えゆくガード下の居酒屋… 新に生まれ行く洒落たバー… 昭和のカルチャー… 御徒町のガード下にある「酒場かっぱ」 仕事帰りの会社員で賑わう店内… チューハイ162円… ビール大瓶303円… 財布に優しい店… それがガード下… 162円とは思えぬ美味さ… 厳選されたつまみ… モツ煮込み… 至高の味… 白子ポン酢… 最高… 厚揚げ… そりゃうまい… 刺身… 必要… シュウマイ… コブラ… ハムカツ… 先に打つべし… 焼き鳥 […]
秋葉原300円弁当キッチンダイブ… 秋葉原にドンキホーテ1階にあるキッチンダイブ… 亀戸で200円弁当で有名な店… 秋葉原だと300円で売っている… 以前は250円だった… 300円だが… ボリュームもあり… ビジュアルも悪くない… 揚げ物主体だが… 種類も豊富… 弁当を購入したら… 弁当売り場のすぐ横にレンチンがあるので温めも出来る… そして… これが… 300円の唐揚げ弁当… これが秋葉原クオリティ…
昭和レトロな御徒町のミルクスタンド 御徒町… 改札を出ると… そこは昭和… ミルクスタンド… ここは… 牛乳補給所… ホット… 多種のオレ… ミルクパートナー… アンパン… パン… いつだって俺は… イチゴミルク…
御徒町にある鮮魚市場吉池 御徒町駅から徒歩1分… 鮮魚市場吉池… 吉池では市場のような安さで新鮮な魚介類が購買出来る… 都内でBBQを目論む人々から重宝されている… 駅を降りると… 目の前にあるユニクロやGUがはいっているビル… ここが吉池… ビルの脇から奥へと行くと… スーパー吉池の入り口がある…… 扉の奥には… 新鮮な魚介類が… 大量に売られている… 所狭しと並べられている貝類… フットボールハンバーグのようなサイズのハマグリが… 6個で900円… 観光地で食べたら… 3000円オーバーはす […]
喜乃字屋のフォアグラ蕎麦… 上野駅前にある上野の森桜のテラス… その中にある喜乃字屋… 渋谷の人間関係や新宿の信州屋を手掛けるクマガイコーポレーションが運営している蕎麦屋… ここでは… 変わった蕎麦が食べられる… 変わった蕎麦を注文… 注文後… 何も言われず… 店員に席に案内されたので… 座って待っていたら… 「もう出来てるんで早く取りに来て下さい」… カウンターから叱咤され… 初見の私は、そこでセルフなの事に気が付かされ… 奇を衒い… 恥ずかしさを堪えながら… いそいそと取りに行った蕎麦が… […]
代々木にある名前の無い寿司屋 俺にはまだ名など許されておらぬ…俺はただの修羅… そんな雰囲気… 代々木に1貫10円で喰える寿司屋がある… 改札をでて右側すぐにある代々木会館… 不夜城の如く… エンジェルビルから放たれる光… 暗い…暗い…暗い… 聞こえる…ジャコウの声… その一階奥に… 例の寿司屋がある… 店名は無く「名前の無い寿司屋」という… 今はまだ名もなき修羅… 看板にはカレイ10円の貼り紙… 10円の寿司は日替わり… お酒を注文した客のみ注文可能… お酒さえ頼めば何個でも注文できる… ホッ […]
ハンバーガー屋ICHIGOYA.BBS 早稲田通りから高田馬場駅へと向かっていると… 途中に怪しいハンバーガー屋がある… それが… 「ICHIGOYA.BBS」a.k.a.158… 張り巡らされたポップ… 異次元バーガー… そして… 一日24時間… 7日間… 営業… ジンジャーバーガー… カラダ…温めます… 元気バーガー… 400円… オムライス中止… 時間がかかりすぎる… いや… 最初に気が付くだろ… そして… 店内から漏れる光… しかし… 体力の限界により閉店していた… 本当に閉店なのか… […]