【松戸市】住宅街にひっそりとある霊波之光発祥地
霊波之光発祥地
新年に…
霊波之光に行ってから…
すっかり善雄様ファンになり…
色々と調べていたら…
松戸に…
霊波之光発祥地があるという…
![]()
それは…
馬橋の住宅街の中にある…
何でも…
昭和三一年に善雄様のもとに集まった信者たちによって「霊波之光鑽仰会」が形成され…
その翌年、馬橋に仮本山を信者達が作り…
「霊波之光教会」と改称して宗教法人として発祥したのだとか…
カリスマ過ぎる…
その仮本山跡地に石碑が建てられている…
![]()
住宅街に突如現る黒い門…
その奥には2台の駐車場…
小屋…
階段…
近づきよく見ると…
![]()
霊波之光発祥地と書かれた看板…
ここのようだ…
中には入れない…
階段の奥に石碑があるのだろう…
階段脇の小屋はいったい何なのだろう…
ダブルドア…
礼拝所…
もしくは修行場…
視界を凝らす…
![]()
ドアノブの上のマーク…
厠…
これが霊波之光発祥地クオリティ…
そんな素敵場所がある街‥
松戸…