梵寿綱建築 中目黒編 シチリアの風が吹く「カーサ中目黒」
中目黒にある梵寿綱建築「カーサ中目黒」
日本のガウディと呼ばれる建築家・梵寿綱。
圧巻の世界観…行った事は無いが、まるで気分はモナコやシチリア
南イタリアのようなデザイン…
トロピカルな異空間。
非現実…
そんな、数十年前に造られた梵寿綱建築が都内に点々と存在する…
![]()
数年前の雨の日…
俺は仕事で中目黒にいた…
どんよりした空の中…
視界に入ってきた1棟のマンション…
まるでシチリアのような雰囲気…その建物を見た瞬間…突如空が晴れたような気がした。
![]()
カーサ中目黒…
看板の雰囲気も南イタリア…
![]()
そしてその上には、エスカルゴが住みついている…
壁のデザインが実際の雨とリンクする…
トリップの始まり…
![]()
教会のような入口…
![]()
エントランス脇にある、巨大なタペストリー
![]()
奥へと繋がる洞窟のような通路…
![]()
一歩そこへと踏み込むと、海へと続く洞窟を探検している錯覚に陥る。
![]()
そして洞窟の先へと抜けると…
![]()
後光差す天使…
パトラッシュ…
![]()
野イチゴのようなシェード…
![]()
雲丹のようなランプ…
![]()
階段を上った所から見える中には…
![]()
入口へと続く下り階段…
今の俺には、その先にはシチリアの海が見える…
![]()
そして振り返る。
まるでシチリアの裏路地に迷い込んだかのよう…
行った事ないが…
![]()
そして再び洞窟へと戻ると灯りが…
自分が日本にいる事を忘れ
シチリアの伊達男のような足取りで仕事へと向かった…