目黒 大円寺「とろけ地蔵」/江戸三大火事の1つ行人坂大火によって溶けてしまった地蔵
目黒「大円寺」五百羅漢像 とろけ地蔵
とろけ地蔵とは…
江戸三大火事の1つ「行人坂大火」において強い火勢をまともに受け、表面が溶けてしまった地蔵…
しかし、その姿から…
すべての悩みを「とかしてくれる」と民間信仰が生まれた…
![]()
ある晴れた日…
目黒に仕事で訪れた…
この日俺は悩みを沢山抱えていた…
借金…
離婚問題…
子供の病気…
エトセトラ…エトセトラ…
悩みが多すぎて…
放心状態になり…
ふらふらと歩いていた…
そんな時に視界に入った…
大黒天と書かれた立派な寺…
寺か…
気分転換によって行く事にした…
![]()
中へと入る…
大黒天へと近づくと…
![]()
黄金の薬師如来…
なんだ…これ…めっちゃ光ってる…
![]()
なるほど…そういう事か…
俺は金粉を買って
悩みを取り払おうと…
地蔵の頭に沢山塗りたくった…
すると…
頭の中に鳴り響く…声…
こっちへおいで…
聞こえる…
俺は…声のする方へとむかった…
![]()
沢山の地蔵…
もっと奥だ…
奥から声が聞こえる…
![]()
地蔵群の脇を奥へと進む…
声がどんどん大きくなる…
![]()
地蔵群のソノサキハ…
さらに無数の石仏だ…
こっこれは…
![]()
俺は…石仏の真ん中にいた仏様に声をかけた…
反応がない…
声の主はこの仏ではなかったようだ…
しかし…
その脇から呼ぶ声が…
「こっちだ!!!!」
声が聞こえた方へ視線を向ける…
その視線の先には…
![]()
えっ何これ…
めっちゃ溶けてる…
しかし…
なんて…なんて…
神々しいのだろう…
ジーザス…神よ…
気が付くと…
俺は…
この異形の姿の地蔵に向けて自然と手を合わせたていた……
頬をつたう涙…
すると…
ああああああああああああああああああああああ…
悩みがぁあぁぁぁぁぁぁぁ…
と…
とける…
とけていく……
嘘みたいに悩みが溶けて消えてしまった…
凄い…
何てパワーなんだ…
晴れ晴れとした気持ち…
すっきりとした頭…
俺は…スッキリとした頭で思った…
悩みは無くなったが…現実は何も変わってはいないな…
悟り…
ありがとう…とろけ地蔵…