取手の平屋群…西方住宅 昭和の… 都営や市営住宅に多く見られた平屋建テラスハウス… 築年数が… どんどん古くなり… 淘汰されていく昨今… 未だに現役で残っている場所が… 日本津々浦々に現存する… そこは… 令和から… 平成… そして 昭和へと タイムスリップしたような場所にある… いなてぇ酒屋のその先に… 突如現る… 平屋群… テラス使い上級者達の集い… それが平屋群… 生憎の… 壁の補修工事で… エモい写真は撮れなかったが… まだまだ取り壊さず… 現役で生き抜いていけるようだ… 今年中には工事 […]
青柳本願寺に祀られた男根の神 金精神 生殖器崇拝… 男根の形をした御神体を祀った神… 石神などとも呼ばれるそれは… 日本津々浦々に存在する… 昭和の町並みと… 生殖器崇拝の信仰が根深い街… 取手… 物珍しい形状の歯医者を横目に… 廃校となった小学校を通り過ぎる… 色々な形状の校舎の集合体… モダンなスタイルの小学校も… 今は誰も通っていない… 巨大な廃墟… そこからほどなく歩いた所に… 青柳本願寺はある… 何へと入り… 蓮の葉の手前で立ち止まる… 振り向けばそこに… 4体の例のアレが祀られている […]
昭和レトロなテラスハウス「大利根団地」 令和…平成…昭和…平成…令和… あらゆる時代を生き抜き続ける建築物… あの頃見た景色の今… 個性の無い現代… それっぽい物が乱立し… 勘違いする昨今… 猿真似ノンオリジナル建築が放つ拙劣なご意見… その場所…まるで我が物顔… 押しつけの正義感…他者への批判… ダサい感性… その構図… その姿… まるでデジャブ… なんだか嫌になる…な… いや笑う… そんな建築物が乱立する現代において… 非日常を感じれる…個性的な物件が… 日本津々浦々に存在する… 誘われるよ […]
井野団地とアートヴィレッジと時々ショッピング 嗚呼俺達の団地… 夕焼け… ショッピングセンター… 取手にある… 巨大な団地… 井野団地… 一歩中へと足を踏み入れると… 懐古… 懐古の… 懐古厨… 果てしなく広い… この団地には… 例のあれがある… そう… ショッピングセンターだ… 井野ショッピングセンターと書かれたイカした看板… その殆どはシャッターのようだが… 今だ現役の… 3丁目の夕日的なロケーション… アーチをくぐり抜ければ… 気分はもう… あの頃… 夕焼けの詩を口ずさみながら… 商店街を […]
餃子の店のカレーとチャーハンのマリアージュ 取手に… 昭和感じる食堂がある… 其処へ行く道中… 過去へタイムスリップさせる… 景色が広がる… 食堂へと向かう道中… 目に入ったのは… バイク預り所の文字… 駐輪場ではなく… 預り… 日本古来よりあるスタイル… そしてタカモリ… 黄色い団地… 川沿いの商店街… 昭和臭漂う建築… 芸大通り商店街… 気分は平成… そして昭和へと… タイムスリップ… そのまま小道を進むと… 蜃気楼のように現る… 一軒の定食屋… 越後屋… 餃子の店の文字が渋い… いなたい店 […]
懐古廚を刺激する吉川の町並みと吉川ショッピングセンター 嗚呼俺達のアーケード街… 全国津々浦々に存在するアーケード街 人々を魅了するすのスタイル… 古ければ古いほど… 心揺さぶる素敵な場所… そんなアーケードが吉川にも現存する… ある晴れた月曜日… 吉川の名所… 新中川水管橋を渡り… 怪しい吉川の町並みを散策… そして小学生の友達が出来た… 所々に存在する廃墟を巡る… 犬も歩けば廃墟にあたる… 昭和を代表する市営住宅型の平屋も多数… 巨大オブジェに… なまずせんべい… キャッチ―なネーミング… […]
閑静な住宅街の中に突如あらわる巨大施設 全国津々浦々にある巨大な宗教施設… 地方など土地が余っている所にあるイメージが強いが… 東京は港区… 超好立地な場所にも存在する… それが… 霊友会釈迦殿 飯倉交差点からNOAビルと通り過ぎ… 少し脇に入った住宅街… 住宅街にまるで隠されたように奥まった場所に… 突如現れる巨大な施設… 東京の真ん中… 港区に… このサイズの建築物… バブル… いったい幾らのお布施が全国から集められたのだろう… 建物の脇には… 一緒にやろうMYおせっかいのスローガン… 延々 […]
麻布台の中心にある謎のビル… 都内をうろついていると… 目を引く謎のビルが多々ある… 飯倉交差点にあるNOAビルもその一つだ… 赤レンガで作られた土台の上に… 要塞の様なビルがそびえ立つ… NOAと書かれたエンブレムがキラリと光る… あきらかに異質… 近づくと… 巨大な入口が口をぽっかりと空けて待っている… もはや… 駿の世界観… ラピュタ… 謎の要塞… その正体は… 在日フィジー大使館などが入っているオフィスビル…
フランス城主会会長に認められたコーマル 城 柏市の閑静な住宅街に… 何故か城がある… しかも日本の城では無く… フランス18世紀ロココ様式の建築… そしてフランスにあるブルトゥィユ城と姉妹提携を結んでいて… さらにはフランス城主会会長に認められた… 本物の城… その城が… これだ… こじんまりとしているが… 品のある… 優雅な城… 昼はカフェとして営業している… 豪華絢爛な室内がみられ日本にいる事を忘れさせてくる… そんなショ […]
スーパーマルサンの激安弁当にーごーまる… 北に激安あれば北へ向かい… 南に弁当あれば… 男達の心の叫び… 激安弁当戦争… そんな激安が… 埼玉は吉川にもある… そんな激安弁当を売っているのは… 高々と埼玉一をうたうスーパーマルサン… 弁当だけじゃなく… 色々な物が安い… 安さのアミューズメントパーク… それがマルサン… そんなマルサンの埼玉一の激安弁当が… これだ… 安い… ボリューミー… うまそう… 唐揚げ… 男のロマン… そんな街… 吉川市