神社仏閣

7/17ページ

【我孫子】葺不合神社に祭られた男根型の石仏

我孫子の葺不合神社 我孫子は生殖器崇拝が根付いており到る所で金精神が見られる… 葺不合神社にも男根型の石仏が祀られている… 葺不合神社は布佐駅から徒歩10分の所にある… 鳥居をくぐる… 細長い参道が森の奥のへと続く… その先は… 急な階段… まるで秘められた地のようだ… 長い参道の先… また鳥居がある… 境内は木々で鬱蒼としている… 階段を登ると… 弁財天がある… 弁天をあしらった絵… 中は荒れている… あまり管理は行き届いていないようだ… 弁財天の裏側に… 本殿がある… 本殿… 雨風から守る為 […]

【葛飾区】ジャンプ愛の強い狛亀のいる亀有香取神社

狛亀のいる亀有香取神社 亀有にある… 香取神社… この神社は珍しく… 地名にかこつけ狛犬では無く… 狛亀が祀られている… 玄武… 阿行… 阿行… 因みに… 狛亀は全国に30カ所程度存在する… 現在の祀られている狛亀は新しく造られた物で… 万延元年(1860)建立の旧社殿の棟瓦として両端に置かれていた亀形瓦一対は… 現在、葛飾区登録有形文化財として葛飾区郷土と天文の博物館に寄宅されてる… しかしながら一般公開はされていない… かつしかデジタルミュージアムより写真で見れる↓ 亀形瓦一対 – […]

【文京区】東大前に鎮座する謎の巨大布袋様と巨大鬼瓦…

東大前に鎮座する謎の巨大布袋様 東大前駅近くのバス停にの巨大布袋が祀られている… 本駒込駅から東大前駅方面へと歩いていると… 巨大布袋様はある… なぜこんな所に… と思うだろうが… 良く見てみる… ここは… 浄心寺という寺の前… 重さで台の岩が曲がって待っている… ようなデザイン… ユーモア… さらにこの寺には… 奥へと行くと… 巨大な鬼瓦もある… 威圧感… スーパーマリオの… ドッスン… を思わせる配列… 圧迫感… これが噂のTOKYO CITY

【品川区】品川神社 金運アップ 一粒万倍の泉で銭を洗い都内最大の富士塚を登る…

品川神社 東京十社のひとつでもあり東海七福神の一社として大黒天を祀る品川神社… 境内の富士塚は江戸七富士の一つでもあり… その高さは都内最大… 金運アップのパワースポット「一粒万倍の泉」もあり… 都内屈指の神社仏閣テーマパーク… 品川神社 は… 北品川駅から徒歩3分の所にある… 赤い大きな鳥居と… 石の大きな鳥居がある… 石の鳥居を潜り抜け… 階段を登ると… 階段の途中… 左手に… 都内最大の富士塚に入山できる… 入山してすぐ… 二合目に… 小さな岩屋があり… 役小角と前鬼・後鬼が祀られている… […]

【中央区】江戸伝馬町処刑場跡 神居古潭の石 江戸八臂辨財天 高野山真言宗 準別格本山 新高野山大安楽寺

江戸伝馬町処刑場跡 神居古潭の石 江戸八臂辨財天 高野山真言宗 準別格本山 新高野山大安楽寺 小伝馬町にある高野山真言宗 準別格本山 新高野山大安楽寺には… 江戸伝馬町処刑場跡がある… その他に神居古潭の石… 江戸八臂辨財天もある… 情報が多い場所… 小伝馬町駅前にある大安楽寺… 境内に入ると直ぐに延命地蔵尊があり… 伝馬町牢御塚場跡と記された石柱が有る… 大安楽寺の目の前が伝馬町牢屋敷だった為… 境内一帯は江戸伝馬町処刑場だった… 伝馬町牢御塚場跡脇にある宝安稻荷大明神… この手前にある… 蛇 […]

【台東区】入谷にある小野照崎神社にある下谷坂本の富士塚

小野照崎神社にある下谷坂本の富士塚 下谷坂本の富士塚は実際の富士山の溶岩で作らている… 高さは約5m、直径約16m… 国の重要有形民俗文化財に指定されている… 普段は閉ざされているが… 毎年富士山の開山に合わせて6月30日と7月1日のみ登頂できる… 右に左にと鳥居のある小野照崎神社… 鳥居を潜り本堂脇へと行くと… 下谷坂本の富士塚はある… 閉ざされた扉… 禁裏… 感じる非日常… 扉の手前から除く富士塚… 洞窟のような物がみえる… 小野照崎神社には… もう一つ変わったものがある… それは本堂の賽銭 […]

【台東区】玉姫稲荷神社で行わる奇祭「靴のめぐみ祭り市」

東京の奇祭「靴のめぐみ祭り市」 年に一度… 玉姫稲荷神社で行われる奇祭… 「靴のめぐみ祭り市」へ… 3年ぶり4回目の訪問… 毎年… 11月の最終土曜、日曜日に開催される 靴のめぐみ祭り市… 沢山の人と出店で賑わう境内… 一見するとだたの祭… いったい何が奇祭かというと… 賑わう境内で売られている物は… そう全て… 靴… さらには… 境内の奥休憩所に置かれている… 祭りで使う神輿は… 巨大な靴… これは… なんと… 日本最大の靴神輿… さらにもう一台… シンデレラ… 巨大ガラスのハイヒール… そし […]

【鎌ヶ谷】小さな大仏…鎌ヶ谷大仏

鎌ヶ谷にある鎌ヶ谷大仏を見てきたよ 鎌ヶ谷に『有吉弘行のダレトク!?』で「ダレトク!?がっかりご当地」で紹介された大仏がある… その大仏は… ブログなどでも日本一小さい大仏(実際は違うらしい諸説有)として取り上げられている… その大仏は… 鎌ヶ谷大仏駅を降りて徒歩2分の墓の中にある… 因みに駅名に大仏が着く駅は日本でここだけ… 駅から歩くとすぐにある… この写真だとまるでコンクリの壁の上に20cm位の大仏が… ちょこんと乗っているように見えるが実際はもう少し大きい… 霊園内に入り… 近くで見てみ […]

【葛飾区】南蔵院にある大岡裁きによって縛られた地蔵「しばられ地蔵」

南蔵院にある「しばられ地蔵」 葛飾の南蔵院に… 大岡裁きで有名な大岡越前により裁かれ… 縄でぐるぐる巻きにされた地蔵がある… D.O.M… 金町駅から徒歩15分… 南蔵院はある… 境内へと入り… 奥へと行くと… しばれれ地蔵はある… この地蔵ドMな訳でも罪人でも無く… 盗難除け、足止め、厄除け、縁結びなど、あらゆる願い事が叶うと言われ… 霊験あらたかな地蔵尊として祀られている… 縛る縄を1本100円で購入し… 願をかけ縄で地蔵を縛ると願い事が叶うの… これが… 葛飾縛られクオリティ…

1 7 17