【荒川区】日暮里 ケーキ屋が作るつけ麺「裏サブロン」

  • 2024.03.24

日暮里にある洋菓子屋さんサブロン サブロンの店主は洋菓子のコンクールで賞をとる実績をもつパテシエ… しかし… 店主は、若かりし頃に感銘をうけた大勝軒のつけめんを、大勝軒の「特製もりそば」のレシピが載っている本を見て独学で研究し続けていた… さらに大勝軒の山岸さんからアドバイスを貰い再現する事に成功… 洋菓子店の裏で販売を始めた… 表からみると… ただの洋菓子店… しかし… 裏口へと回ると… つけめんと書かれたノボリがある… サブロンの裏だから裏サブロン… ジャパンラーメンアワード2016で380 […]

【台東区】日本で唯一! ?上野にある銀座線の「地下鉄専用踏切」

  • 2024.03.24

銀座線の上野検車区前の踏切 銀座線には地下鉄なのに踏切がある… それは上野の廃校になった下谷小学校の近くにある… 圧倒的な廃墟感… 下谷小学校を通り過ぎ踏切へと向かう… 下谷小学校の裏門から真っすぐ歩いていくと… 踏切警報機が見える… 路地を曲がる… そこにあるのが… 銀座線の踏切… おい…地上じゃん… と…つっこみたくなるが… 近づくと… 東京メトロの看板… その奥には銀座線がみえる… 踏切の間は、鉄格子で閉ざされおり物々しい雰囲気… 逆側には、銀座線踏切の看板… ここは… 東京地下鉄銀座線の […]

【新宿区】日本のガウディこと梵寿綱の建築「ドラード早稲田」

  • 2024.03.24

ドラード早稲田 日本のガウディと呼ばれている梵寿綱の建築… 早稲田にも梵寿綱建築がある… 王子から都電荒川線に乗り早稲田へ… 駅から10分ほど歩くとその建築は見えてくる… 明らかに異質な建物… ハウルの動く城のようなシルエット… これが梵寿綱建築「ドラード早稲田」… 建築名「和世陀(Waseda el Drado)」… そう…エル・ドラード… ここは…理想郷… 昭和58年に建てられたこの建物、1階部分は店舗に貸し出しているが… 2階部分から上は賃貸マンションとして使われている… 外壁… ファンタ […]

【板橋区】ハッとしてgood!西台駅にある梵寿綱建築「ルボワ平喜」

  • 2024.03.24

西台にある梵寿綱建築「ルボワ平喜」を見てきたよ 梵寿綱建築… それは… 日本のガウディと呼ばれる男の建築物は… 日本津々浦々にある… その作品からはコスモを感じる… 板橋にある「ルボワ平喜」も… そんな梵寿綱建築のひとつ… 駅から数分の所にあるマンションは… 一目見てハッとしてグッとなる… おわかり頂けるだろうか… 巨大な親指が天上を突き破っている… フォトジェニック… エントランスはレンガ造り… 蜂の巣のような雨よけの下に「秘羅禧 」と書かれている… 作品名「鎮守の杜」 酒屋の平喜屋が入ってい […]

【流山】噂の行列店!初石にある手打ちラーメン「長八」

  • 2024.03.24

初石にある手打ちラーメン「長八」 行列… 男はそれを我慢できない… 何故か人は並びたがる生き物… 流山にある「長八」も… そんな男心をくすぐる行列店だ… お昼過ぎには、麺がなくなり終了してしまう事がほとんど… 手打ちの為一日80食程度しか提供できない為、11時~15時までの営業なのだが大概13時過ぎには終了してしまうの… 11時5分頃に店に着く… すでに店頭には沢山の車と人だかりが見える… 列の最後尾へと向かう… 待つ事1時間程… やっと入店… 小上がりの席へと案内される… メニューに目を通す… […]

【足立区】綾瀬駅から0番線で行く北綾瀬駅

  • 2024.03.24

千代田線20番目の駅北綾瀬駅 普段、常磐線に乗っていると亀有の次は綾瀬で、そのまま東京メトロ千代田線へと切り替わり北千住へと向かって行く… また逆もしかりで千代田線に乗っていても綾瀬から常磐線へと切り替わり亀有へと向かう… その為、千代田線最後の駅「北綾瀬駅」の存在を知らない人は多い… 「北綾瀬駅」へは、直通の列車は無く… 綾瀬で下車し0番線からしか行けない… 地下鉄を名乗っているが約2キロの距離は地上を走っている… また…都内で2つしかない単独終着駅でもある… 千代田線から綾瀬駅で下車すると0 […]

【台東区】東京の廃校 上野にある「 旧下谷小学校 」

  • 2024.03.24

旧下谷小学校 都内で見れる人気の廃墟スポット… 旧下谷小学校は、1928年(昭和3年)竣工の鉄筋コンクリート3階建てで平成2(1990)年に近隣の清島小学校と統合しために閉校している… 廃校となったが今も建物は残っており区役所などの公的施設の駐車場になっているの… 夏場は蔓草でうっそうとしていて廃墟感が高まるのだが… 冬も始まりだし寂しい感じ… 中を覗く… グラウンドは区の駐車場として使われている… 中には入れない… 外から校舎を眺めて楽しむ… 廃校の校舎… 一部…蔓草の茎に覆われている… 自然 […]

【大田区】吉野家の高級メニュー「牛重」

  • 2024.03.24

吉野家の高級メニュー『牛重』 牛重… 元々国会議事堂店でしか売っておらず… 国会議員御用達メニューで一般の人は中々食べる事が出来なかった代物… しかし… 2015年より羽田空港国際線旅客ターミナル店で取り扱っており… 唯一、一般の人も気兼ね無く牛重を食べる… 東京モノレールに乗り込み… 羽田空港国際線旅客ターミナルへ… 空港内にある… はねだ日本橋を渡り… 階段を降りると 吉野家… 羽田空港国際線旅客ターミナル店がある… 店頭には… 牛重のサンプル食品が飾られている… 店内は勿論普通の店舗… メ […]

【船橋】粋に立ち食い寿司を喰らえる店「吉光」

  • 2024.03.24

船橋の立食い寿司屋 吉光 船橋北口店 寿司と言えば江戸時代のファストフード… 立ち食いスタイルでサッと食べてサッと帰るのが粋で乙… 船橋にある『吉光』はそんな粋で乙な立ち食い寿司屋… 駅から歩いて数分の所にある… 6~7人も入れば満員のこじんまりとした店内… 満席だったが丁度客2人が出て行ったので入れ替わりで入店… 店内に入ると酒か茶か聞かれる… セットか普通に注文するかも聞かれる… お茶と… おまかせ1.5人前を注文し… カウンターに付いてる手洗いで手を洗う… 目の前で寿司を握るライブを堪能す […]

【千葉】検見川の住宅街にある逓信建築の廃墟「検見川送信所」

  • 2024.03.24

逓信建築の代表作のひとつ「検見川送信所」 新検見川駅から歩いて徒歩10分ほど行った住宅街… そこに、モダニズム建築の先駆者・吉田鉄郎氏が設計し大正15年に建てられた東京無線局検見川送信所の廃墟がある… 太平洋戦争中は南方の占領地との通信拠点として使われていた… 昭和27年には日本電信電話公社発足に伴い、同公社の検見川無線送信所として使われていた… 昭和54年に業務の全てを名崎送信所に移管し、廃止… その後、建物は取り壊される方針であったが2007年8月に発足した「検見川送信所を知る会」が中心とな […]

1 14 98