流山/餃子が美味い…流派 永福町大勝軒「ラーメンハウス中島」

永福町大勝軒流派の店「中島」 永福町大勝軒… 全国の麺ファンが… こぞって美味いと… その店の名を出す… 言わずと知れた名店… 柏にも数店…永福系大勝軒の麺家があるが… 流山にも永福町大勝軒系譜の店がある… それが… 平和台駅徒歩1分にあるラーメンショップ中島だ… 代田橋 大勝軒… 永福町大勝軒店主の親戚にあたる店… 中島の店主は… 代田橋 大勝軒で修行されたと言われている… 店内に入りカウンターへと座り… 壁のメニューに視線をやり注文をする… ここが永福系だと気づかされる… メニューの下に… […]

柏「東京らぁめん ちよだ」/建設会社の敷地にある秘境系ラーメン

逆井にある 東京らぁめん ちよだ 近くに駅は無く… 何故こんな場所に… 謎の敷地にあるラーメン屋… 秘境ラーメン… そんな、ラーメン屋が柏にもある… それが…逆井の建機会社の敷地内にあるラーメン屋… 東京らぁめん ちよだ… 初めて訪れた時… 何故そんな所に? こう思った人が沢山いるだろう… その秘密の答え… それは… 建築会社のオーナーだった先代の店主が… ラーメン好きをこじらせて始めた店だからなのである… そんな先代が永福町大勝軒をリスペクトして独学で作り上げた「中華そば」… これが…うまい… […]

【柏】永福町大勝軒系譜のラーメン屋「大勝」

ラーメン屋「大勝」 にぼし系とんこつラーメンの有名店永福町大勝軒… もはや伝説の永福町大勝軒… その味に惚れ込み仕事を辞め弟子入りした男の店が柏にある… それが大勝… 店内に入ると強烈な煮干しの臭い… 鼻から大きく息を吸う 脳内に刺激… にぼしトリップ… 食券を買い席に着く… そしてこれが… 煮干し一筋40年… 大勝のラーメン… 着丼したら速攻で麺を口へとほうばる… 一見あっさりしたビジュアルだが出汁のパンチがきいている… 油膜で覆われた熱々のスープが絡んで口の中で暴れる… そこへ絶品のメンマを […]

【北区】ビブグルマン獲得店の本店 隠れ家のようなラーメン屋「自家製麺伊藤 赤羽店」

ミシュラン ビブグルマン獲得店「自家製麺 伊藤 銀座店」の本店 「自家製麺伊藤 赤羽店」 ビブグルマン… ミシュランのアイツ… 赤羽の駅前に隠れ家のようなラーメン屋がある… そこは… ビブグルマン獲得店の王子神谷にある有名店「伊藤」の姉妹店で… 且つ… ビブグルマン獲得店「自家製麺 伊藤 銀座店」の本店… ビブグルマンには選ばれていない隠れ家のような本店… 赤羽駅前にある古びた一軒家… 自家製麺 伊藤と記された看板… ここがビブグルマン獲得店の本店 「自家製麺伊藤 赤羽店」… 一軒家脇を覗くと… […]

【台東区】秋葉原にある奇想天外な自販機コーナー

秋葉原にある奇想天外な自販機コーナー 秋葉原から万世橋を渡った辺りにある… 自動販売機コーナー… 大量に置かれた自動販売機… 一見… 普通の自動飯場機コーナー… しかし… 近づいてみると… 異変に気がつく… 怪しい主張が記された看板が… 所狭しと… あらゆる所に貼られ… 警告や… 注意書きが多数ある… 証明写真のトマソン… 至る所に貼られた… テプラの注意書き… 全て主張が強く… 怪しさで溢れている… 奇想天外… 注意書きだけでは無く… 商品も… ヤバい… 謎の箱… 危険防止のトラ柄安全標識テー […]

【大田区】羽田空港にあるレア物自動販売機

羽田空港の変った自動販売機 自動販売機… 男はそれを我慢できない… そんな… 変わった自販機が羽田空港には沢山存在する… 国際線旅客ターミナルには… 絵馬の自動販売機がある… 国際線旅客ターミナルから 東京モノレールに乗り… 羽田空港第2ビル駅へ行く… 「姿を見た人は幸せになれる」と言われている、幸運の青い鳥モノルン… そして… 空港内にずらりと並ぶ自動販売機… くまもんが書かれた熊本の自動販売機 くまもんが書かれたご当地グッツが買える… ご当地レトルトカレーの販売機 色々なご当地カレーが購入で […]

【文京区】東大前に鎮座する謎の巨大布袋様と巨大鬼瓦…

東大前に鎮座する謎の巨大布袋様 東大前駅近くのバス停にの巨大布袋が祀られている… 本駒込駅から東大前駅方面へと歩いていると… 巨大布袋様はある… なぜこんな所に… と思うだろうが… 良く見てみる… ここは… 浄心寺という寺の前… 重さで台の岩が曲がって待っている… ようなデザイン… ユーモア… さらにこの寺には… 奥へと行くと… 巨大な鬼瓦もある… 威圧感… スーパーマリオの… ドッスン… を思わせる配列… 圧迫感… これが噂のTOKYO CITY

【世田谷区】ちゃんぽん屋の豚バラ丼「長崎」

世田谷にあるちゃんぽん屋「長崎」 ちゃんぽん… それは… 関東の人間には… リンガーハットでお馴染み… 発祥は長崎県長崎市… そんな本場のちゃんぽんが食える店が世田谷にある… 貫禄すら感じる店構え… 本場の味… しかし… 男達はちゃんぽんに中々届かない… それは… 店に入りメニューを見ていると… ちゃんぽんの事を忘れ… 気が付けば… テーブルに… もつ煮とハイボール… この…もつ煮… 臭みが全くなく… 味がしっかりシミている… 口の中に入れると… ほろほろととける… メルト… ハイボールがススム […]

【野田】昭和遺産「もりのゆうえんち」

昭和遺産「もりのゆうえんち」 野田に… 上野こども遊園地よりは大きいが… 大規模な遊園地に比べると小さい…中規模な遊園地がある… そこには昔… 昭和のカウンターカルチャー… ドライブインシアターもあった… 時の流れと共にドライブインシアターは無くなってしまったが遊園地は今もある… 日光街道から観覧車が見えたら… そこが子供のパラダイス… もりのゆうえんち… 入場は無料… 乗り物を乗るのにはチケットが必要… ゲームコーナー2階から乗れるのは… 怪しい笑顔のサイクルモノレール… 昭和系100円マシー […]

【取手】ハンバーガー屋「ビックスマイル」

ハンバーガー屋「ビックスマイル」 全国津々浦々にある個人経営のハンバーガー屋… チェーン店以外のバーガー… 野良バーガー… 男はそれを我慢出来ない… 稲戸井駅から2キロ程離れてた場所にバーガー愛に溢れた店がある… それがハンバーガー屋「ビックスマイル」… アメリカンな外観… メニュー… 店内もアメリカンな空間… 壁には客の写真が沢山貼ってある… バイカーに人気がある為… バイクで訪れれてる人の写真が多い… バイカー=バーガー愛… 注文をしたら… HGな黒ひげ危機一髪で時間を潰して待つ… 缶のコー […]

1 56 98