我孫子の廃寺「法照院」 我孫子に明治維新後に廃寺になり… 昭和41年に中峠青年館の一部に保存されている寺がある… そこには性神が祀られている… 湖北駅から直ぐの所に中峠青年館はある… 道路をわたり敷地内へ… 敷地内には、奥に中峠青年館… 左脇に数基の祠がある… 手前の祠は4つにセクションにわけられており… 右から2番目の石神社書かれた祠の中に… 無数の神が祀られている… 配列も神々しい… 素晴らしい… アーティスティック… 大小様々な神々… 廃寺の雰囲気と相まって怪しさが増している… これが我孫 […]
稲荷鬼王神社 新宿に… 日本で唯一、鬼の福授けの社として信仰を集めている神社がある… それが稲荷鬼王神社… 鳥居の… 左下に… 鬼が祀られている… 鬼の頭の上に水鉢乗っている… 因みにこの水鉢… 新宿区指定有形文化財… 境内には鬼っぽい「神狐」も… そして… なぜか… 神狐を取り巻くように… 雑煮の写真が飾れれている… これはお雑煮写真展といって… 一般家庭の雑煮の写真が飾られていた… 境内にある恵比寿神社は新宿山ノ手七福神… 恵比寿神社内には水琴窟もある… 本堂裏には… まちかど博物館が併設さ […]
大宮八幡宮 代田橋から高円寺へ向かう途中にある大宮八幡宮… 東京の重心にあることから 「東京のへそ」と呼ばれる都内屈指のパワースポット… 境内に住み着く小さいおじさんを目撃すると事業が成功したり富が舞い降りると言われている… 商店街に掲げられた大宮八幡宮の横断幕… 商店街を通り大宮八幡宮へと向かう… 途中… 大きな松があり根本には… 源家の家系図が記された看板が置かれている… 小さなおじさんは… 源が関係しているのかもしれない… 松から少し歩くと… 鳥居が見える… 境内へと入り… 小さいおじさん […]
浅草にある待乳山聖天 聖天と言えば歓喜天… 除災・富貴・夫婦和合・子宝の功徳ある神として二股大根を供える民間信仰が盛んな歓喜天… 待乳山聖天も大根を供えする事が有名な場所… しかし… 大根以外にも… 公共施設にあるものとしては都内一短いと噂されるモノレールがある… 待乳山聖天は… 浅草駅から徒歩5分の所にある… 境内へ入ると… 階段の脇には… 交差された大根が施されている… 提灯には二股の大根の絵… 大根は歓喜天の好物なのだが…… どう見ても… 下半身が絡み合ったオマージュでしかない… 秘め事… […]
瀬戸にひっそりと鎮座する石守大明神 野田と柏の境の辺りにも金精神がいる… この辺りには生殖崇拝が信仰されていたようだ… 7号線を柏から野田方面へ行き… 野田に入った辺りにそれはある… 森に通じる階段… ここが入口だ… 鬱蒼として険しい… 階段を上りきる… そこには… 数奇の祠がある… 一番手前の祠の中を覗くと… … … … 2体… いきりたつ金精神が… ひっそりと… 怪奇… これが野田クオリティ…
小塚原刑場跡 南千住にある小塚原刑場跡… 江戸時代の3大刑場、大和田刑場、鈴ヶ森刑場、小塚原刑場 の内の一つ… 南千住駅から降りて直ぐの所にある… 小塚原回向院… 境内にある墓地は小塚原刑場跡として荒川区指定記念物に指定されている… 処刑された囚人は回向院で埋葬・供養されていたと言われている… 墓地には吉田松陰や橋本左内や頼三樹三郎といった幕末の歴史的人物達の墓もある… 線路を挟みもう一つある寺… 「延命寺」… ―――続きを有料記事(note)で読むーーーーー
良縁のパワースポット結神社がある金刀比羅宮 虎の門のオフィス街にある… 鉄で出来た近代的な鳥居… ここは良縁のパワースポットで有名な結神社がある… 金刀比羅宮… この近代的な雰囲気とは裏腹に… 、 鳥居を潜り… ビルの谷間をぬけて行くと… タイムスリップ… 燻しがかった古い銅の鳥居に… 年季の入った神社が… 古来の姿のまま保存されている… 鳥居には青龍と玄武に… 朱雀と白虎が飾れている… 四天王… 重厚感のある拝殿… 第二次世界大戦で焼けたため、権現造りの拝殿・幣殿は… 昭和26年に再建された物 […]
増上寺 千体地蔵 増上寺の中に… それは… 恐山を彷彿させる異空間が存在する… 近年は… auのCMで… にんじゃりばんばんのBGMに合わせプロジェクションマッピングの演出で… ポップでサイケなイメージだが… 境内には… 元祖ジャパニーズサイケな雰囲気の場所がある… 三解脱門をくぐり抜け… 境内に入ると… 視界に入りこむ東京タワーと増上寺のマリーアージュ… その脇に… 怪しく色彩豊かに彩られた空間がある… それが千躰地蔵尊… 千躰地蔵尊は… 子供の無事成長や健康を願って子育て地蔵が順次奉安され続 […]
皆中稲荷神社 新大久保に… 金運UP… 宝くじが当たる… 当たる事の運気を上げてくれる神社がある… 元々新宿区百人町に在中していた鉄砲百人隊の与力が射撃がうまくいかず悩んでいた時に、稲荷の大神が夢枕に立ち護符を示され翌朝さっそくお参りしたところ、練習場での射撃が百発百中になった事から、皆中(みなあたる)と言われ信仰が深まっていった… 皆中稲荷神社は… 新大久保駅を降りて徒歩2分の所にある… 境内を奥へと歩いて行くと… 途中絵馬がある… いかにも… 当たるといった感じの絵馬… 賽銭箱の前には… 小 […]
我孫子の布佐にある廃寺 観音院 布佐駅から徒歩10分… そこには…昔観音院があった… 現在は廃寺となり跡地は自治会の集会所になっている… しかし… いくつかのお堂が残っており、金精神が祀られている… 駅から歩いていると… バス停留所の看板が大量に置かれた場所がある… その向かいに… 広場があり数基のお堂がある… 数個あるお堂の一番右端に… 石神堂はある… 石神堂はすりガラスで、中が見えづらくなっているが… 隙間から中を覗くと… 涅槃仏のようにゴロゴロと横たわった金精神が見える… 目を凝らし… ガ […]