2019年

6/23ページ

【目黒区】目黒不動尊 岩穴の中の役の行者倚像…

  • 2019.12.12

目黒不動尊の岩穴 目黒不動尊の正式名称は天台宗泰叡山瀧泉寺… 江戸城を守るために鬼門の方位につくられた目黒、目白、目赤、目青、目黄の5種6ヶ所の不動尊のうちの一つ… 水かけ不動尊で有名な場所だが、役の行者倚像を祀った岩穴もある… 案内の方角へ… 進んで行くと… 目黒不動尊へたどり着く… 案内図を見る限り… かなり広い… 江戸の頃は一大テーマパークだったのだろう… 水かけ不動尊へと向かう… 水かけ不動尊の入口から入り… 奥へと道なりを進んで行くと… 水かけ不動明王がある… 不動明王の脇にある柄杓を […]

【江戸川区・朝飯】噂の行列店…西葛西 立ち食い蕎麦屋「江戸切りそば やしま」

西葛西 立ち食い蕎麦屋「江戸切りそば やしま」 西葛西に行列が絶えない立ち食いそば屋がある… それが… メトロセンター2番街にある江戸切りそば やしま… 1979年創業の老舗立食い蕎麦屋… 地元民に愛され続ける名店… 店内に人が入りきらない為… テーブルのテラス席もある… 異国情緒STYLE… 朝7時からやっている… 回転率が良いので、それほど待たないが… いつもほぼ満員… 朝9時に来たが大混雑… 少し並び… 食券を買って空いた場所にサッと入り… 食券を渡す… 速攻で提供される蕎麦… これが… […]

【品川区】品川神社 金運アップ 一粒万倍の泉で銭を洗い都内最大の富士塚を登る…

品川神社 東京十社のひとつでもあり東海七福神の一社として大黒天を祀る品川神社… 境内の富士塚は江戸七富士の一つでもあり… その高さは都内最大… 金運アップのパワースポット「一粒万倍の泉」もあり… 都内屈指の神社仏閣テーマパーク… 品川神社 は… 北品川駅から徒歩3分の所にある… 赤い大きな鳥居と… 石の大きな鳥居がある… 石の鳥居を潜り抜け… 階段を登ると… 階段の途中… 左手に… 都内最大の富士塚に入山できる… 入山してすぐ… 二合目に… 小さな岩屋があり… 役小角と前鬼・後鬼が祀られている… […]

【豊島区】池袋にある天丼ふじの天丼

池袋にある天丼ふじ 天丼… てんや… カツ丼… かつや… 俺達はまだチェーン店以外の天丼を知らない… 池袋… 北口を出て直ぐの所にある… 天丼ふじ… 昔から池袋にありローカル民に愛され続ける天丼屋… グルメ気取った人種には酷評される事あるが… 彼らは何もわかっていない… 我々が求めてる…ジャンクな旨み… そんな店が天丼ふじ… 天丼に始まり… 天丼に終わる… メニューは天丼のみ… 値段は800円… 気取らない値段… 店内はコノ字カウンター… 立ち食いそば屋の雰囲気… 立ち食い蕎麦感覚で天丼を頼む… […]

【取手】取手赤線地帯周辺にある旧取手宿本陣染野家住宅

取手赤線地帯周辺にある旧取手宿本陣染野家住宅 本陣は参勤交代などの旅の途中に大名が宿泊する宿の事… 本陣跡は全国に沢山あるが… 建築物が残っている状態の場所は全国23カ所… その内公開している場所は18カ所しかない… 取手本陣は染野家の当主が貞享 4 年(1687)に水戸徳川家から本陣に指定されたと伝えられている… 本陣に指定されるのは宿屋ではなく、宿役人の問屋や村役人の名主などの居宅が指定されることが多く指定されると、一般の人の宿泊は許されなかった… 長禅寺から利根川沿いの道に出ると… 歴史を […]

【越谷市】南越谷に残る昭和団地「明徳団地」の一角…

噂のいなたい現場「明徳団地」 南越谷の沿線沿い… 其処には… 高級感溢れる新しいマンションが立ち並ぶ しかし… その昔… この辺一帯は… 低層階のアパート群があった… その名は明徳団地… 今でも… 高級感溢れる街並みの中に… そのアパート群の一角が残っている… 東武伊勢崎線沿線を歩いていると… 真新しいマンションがある… つい最近まで此処に明徳団地はあった… 二階建ての低層アパートが心狭しと立ち並んでいた… 手前の角を曲がる… 手前には何やら物々しい黄色い看板… 元々向かいあった明徳団地は二階建 […]

【中央区】江戸伝馬町処刑場跡 神居古潭の石 江戸八臂辨財天 高野山真言宗 準別格本山 新高野山大安楽寺

江戸伝馬町処刑場跡 神居古潭の石 江戸八臂辨財天 高野山真言宗 準別格本山 新高野山大安楽寺 小伝馬町にある高野山真言宗 準別格本山 新高野山大安楽寺には… 江戸伝馬町処刑場跡がある… その他に神居古潭の石… 江戸八臂辨財天もある… 情報が多い場所… 小伝馬町駅前にある大安楽寺… 境内に入ると直ぐに延命地蔵尊があり… 伝馬町牢御塚場跡と記された石柱が有る… 大安楽寺の目の前が伝馬町牢屋敷だった為… 境内一帯は江戸伝馬町処刑場だった… 伝馬町牢御塚場跡脇にある宝安稻荷大明神… この手前にある… 蛇 […]

【越谷】嗚呼俺たちのサンシティに鎮座するゆるキャラ「ガーヤちゃん」

南越谷にある商業施設「越谷サンシティ」 嗚呼…俺たちのサンシティ… 昭和感じる… サンシティ… そのサンシティ広場には… 巨大なあれが鎮座する… 左手にはサンシティホール… 右手にイオン… 正面がサンシティ… 歩道から少し段差を下がるは… 越谷市民憩いの場…俺たちのサンシティ広場… 中央にある小さな滝と池がワクワク感を誘い… 広場左手にある… 人工地盤の下に広がるサンシティ名店街が… 白昼夢へと誘う… そして振り返れば奴がいる… ガーヤ… 思っている以上にデカいやつ… 季節によって七変化… ゆる […]

【船橋】ギャンブル飯…嗚呼俺達の牛すじ丼 「丼や らぐぅ」

中山競馬場にある丼や らぐぅ 牛丼… 男達の浪漫… 牛…すじ…丼… 俺達の憧れ… ギャンブル飯… ギャンブル中… 一時の楽しみ… ギャンブル場内でしか出会えない… オンリーワンな料理達… 中山競馬場… 緑の広場エリア内にある「丼や らぐぅ」… ここで食える珠玉の一品… それが… 牛すじ丼… フューチャリング…ハイボール… 最高のビジュアル… 珠玉の一品を胃へとぶっこみむ… とろけるうまさ… メルトグルメ… いざ… 勝負…

【越谷】380円の松茸御飯弁当…「和スイーツだんご家族」

南越谷にある団子屋の弁当 南越谷駅周辺を歩いていると… マダムから若人までもが群がっている店がある… 和スイーツ だんご家族と書かれたその店は… 店の奥で、団子を製造する昔ながらの団子屋… しかし店頭では… 350円弁当や… おにぎり… やきそばなど… コスパの良い商品が売られている… そして奥に… 松茸の文字… 380円… 激安… 購入したら… すぐ近くにある… そう… 俺たちのサンシティ広場で頂く… ベンチに腰掛け… テーブルに弁当を置く… 目の前にはゴミ箱… 気持ち良い日差し… 完璧なシュ […]

1 6 23